こんにちは、筋トレおかんです。
小4子供の漢字ドリルを見ていたら、こんなページがありました。
結構難しい漢字も習うんだなぁと思ったのですが、
私が小学校の頃に『媛』『阪』辺りは習ってなかったよな~と調べてみたところ、
2010年から都道府県の漢字は全て常用漢字になっていました。
さらに2016年の記事を発見。
小学校の必修漢字に都道府県名20字追加 20年度にも:朝日新聞デジタル
文科省によると、都道府県の名前と位置は小学4年生の社会の時間で覚える。教科書では、いま必修になっていない漢字はかなが振られている。
必修の漢字は1989年以降、1006字を保ってきた。小学生は学年が進むにつれて漢字の正答率が下がるため、大きく増やすのを避けてきたためだ。しかし、都道府県名が常用漢字になったことや、社会の教科書では扱われてきたことなどから、必修化するのが妥当と判断した。
休校続きで忘れかけていますが、そういえば今は2020年度でしたね。
茨媛岡潟岐熊香佐埼崎滋鹿縄井沖栃奈梨阪阜の計20字が4年生に追加されたそうですよ!
大人でもたまにちゃんと書けない人もいるくらいの難しい漢字たち。
全国の小学4年生、頑張れー!!
リンク
インスタもやっています!
きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画
#この記事を見た人は3回スクワットしてみる