続・筋トレおかんのもぐもぐ日記

新商品大好き!いっぱい食べてもカッコイイ体を目指したい主婦の雑記帳。

公立小学校の防災・防犯事情【大阪】

 

こんにちは、筋トレおかんです。

新学期が始まり一週間が経ちました。

昨年起こった大阪北部地震をきっかけに、公立小学校でも防災や防犯への対応が見直されたのでいくつか紹介します。

 

 

 

 

災害時の引き取りについて

昨年度の地震後より、引き取り者の登録カードを提出することになりました。

災害時は登録カードに予め記入してある人が児童を引き取ります。

(こういう時は祖父母が近所にいる人が羨ましくなります。隣の芝生。)

また、引き取り訓練(と講習会)も実施されるようになりました。

 

防災頭巾の購入

幼稚園の時にはあった防災頭巾

小学校ではなかったのですが、今年度から導入されるようになりました。

(他市の友人のところでは導入は無いところもあるみたいなので、自治体によって違うみたいですね。)

防災頭巾は自分で用意しても良いし、学校での斡旋販売もありました。

f:id:kintoreokan:20190413155439j:plain

 

小中学生の携帯電話の取り扱い

少し前の報道で、大阪府で防災・防犯の観点から、携帯電話の学校への持ち込み禁止を一部解除というものがありました。

実際に持込を許可するかどうかの判断は各自治体の教育委員会の判断に委ねられることとなり、現時点では在住市では持ち込みは禁止のままだそうです。

今ある緊急一斉メール配信システムを活用しながら、協議を進めていくそうです。

 

入学時に貰う防犯ブザー

2年前息子が入学したときに学校から頂いた防犯ブザーは、

貰っておいて言うのもなんですが、謎のキャラクターの全身をしたくそださい防犯ブザーで、デザインがダサいだけならまだしも強度が弱く、大半の子供が一ヶ月もしないうちに壊れてしまうという品物でした。(他の市のお友達もこの謎のブザーだったので府から?)

今年頂いたブザーは、ダサさや機能性が改善されたのかごくシンプルなデザインに。

f:id:kintoreokan:20190413160755j:plain

良かった良かった。笑

こちら破損してしまった場合も学校を通して同じ物を購入できるそうで、その点も前回より良くなっています。

 

学校関連の話題は、ネットでは極端な意見や不満が目立ちがちですが、ちょっとずつ良くなっていることも多いと思います。

学校も家庭も調整や交渉をしながら、子供にとってより良い環境にしていけたら良いですよね~

 

 

 

 

 

インスタもやっています!

きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画

 

#この記事を見た人は3回スクワットしてみる