こんにちは、筋トレおかんです。
2019年3月2日から運営を始め、
2019年3月17日にグーグルアドセンスに合格したこのブログが、
8月までの総収益で振込最低基準額(8000円)を突破し先日初めての振込がありました。
(口座確認のためのPINコードが届いたのは5月)
そもそもグーグルアドセンスって何?
このブログに出ている↓のような広告を、
ブログの記事を見てくれた方が興味を持ってクリックすると、
ブログ運営者である私に広告費が入ってくるシステムです。
1クリック数円~数百円と広告によって単価が違うので、
アドセンスの審査に合格しても振込までの道は長いのです。笑
アクセス数の多い記事
ブログ運営をしているとはてなブログ・雑記ブログ・ツイッターフォロワー数が少ないのは不利と言われていますが、
趣味の延長レベルならそんなブログでもやっていけてます。
(ツイッターは本アカウントとは別の、純粋なブログアカウント)
現在のアクセス数は500~600アクセス/日で8~9割が検索から来ています。
ダントツで一番アクセス数の多い記事がこちら↓
3年間何もしなかった髪の毛が伸びていく経過写真です。
他にアクセス数の多い記事は、刺し子の作る手順の経過写真。
実際に記事を書く時間は短時間でも、
経過や製作時間が数日~数週間~数年かかっている記事にはアクセスがあります。
記事を書く上で気をつけていること
ブログを書いているとアクセス数や収益が気になってしまうこともあるけれど、
私のひとまずの目標は『某公式ブロガーをしていた時の月々の謝礼を超える』なので、
短期的なアクセス数は気にしないようにしています。
あくまで地道に淡々と食べ続けて生活を綴っていく…笑
不安を煽るような記事や攻撃的な記事は、
一時的にはバズって収益も跳ね上がるかもしれませんが、
長く続けていこうと思うとマイナス面も多いと思います。
それと自分自身が広告バリバリなブログが苦手なので、
ブログのトップページには広告は貼らず、
記事前、記事終わり、関連広告くらいに抑えています。
(ちなみにアドセンスに加えて、
プロテインの紹介コードを使ってくれた方や、
わずかながらアフィリエイトもありました。)
欲張らず今後も地道に続けて生きます~
インスタもやっています!
きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画
#この記事を見た人は3回スクワットしてみる