こんにちは、筋トレおかんです。
2020年1月末に任天堂Switchのリングフィットアドベンチャーを定価で入手してから
3か月と少し経ち、通算日数が50日を超えました。
リングフィットのゲーム自体についてはもう省略します。
↓ついにクリアしました!
ゲーム開始時点の私の運動レベル
子供の頃から運動音痴で、
小中の時の体育の成績は保健の筆記で底上げしても3しか取ったことがありません。
運動部経験はなし。
20代の前半でビリーズブートキャンプに出会い、
そこから10年ちょっと頻度はまちまちながらビリーをやり続け、
自宅でのトレーニングと並行して、
整骨院で週1回のパーソナルトレーニングを3年弱続けていました。(継続中)
学生時の運動レベルは底辺でしたが、
30代主婦の中では運動習慣がついていた方だと思います。
リングフィットの負荷は24からのスタートでした。
負荷の推移
1日やってみて案外いけるな?と思い2日目に26に上げてみて、
様子を見ながら14日目に27、19日目に28、23日目に29、
誕生日を迎えた26日目から負荷30にしました。
押し込みは100%。
(2020年9月追記:押し込みはずっと頑張って100%でしてきたのですが、
脚や腹等に比べると負荷が私にはちょっと強すぎると判断し、
最近は程ほどの押し込み(70%くらい)にしています。)
(2021年2月追記:最近はミニゲーム対策で押し込み30~40%にすることも多いです。)
負荷を上げると、運動の規定回数が増えますし、
(マウンテンクライマーは60回)
ワールド内のピンハネ虫から隠れる立木のポーズが長かったりします。
私のRFAのプレイスタイル
リングフィットアドベンチャーは
ストーリーをガンガン進めたり、ミニゲームを楽しんだり、リズムゲームをしたり、
気分や体力によって色々な楽しみ方ができるゲームです。
私は『短時間でさっくりガッツリ体を鍛えたい派』 、
また『タウンミッションも全部クリアしたい派』でもあります。
なので50日やっていてもワールドの進みは遅いかもしれません。(ワールド8)
1日当たりの総プレイ時間はゲーム内の時計で15~20分のことが多く、
タウンミッションにめちゃくちゃてこずっている時はそれよりも長くなります。
ワールドを1面+近くに依頼やミニゲームがあればそれもやるといった感じです。
普段の攻撃スタイル
『短時間でさっくりガッツリ体を鍛えたい派』なので、
他に攻撃力の高いフィットネススキルがあっても、
基本的に黄色と青のみで構成しています。
最近は、
マウンテンクライマーで一気に心拍数を上げ、
レッグレイズとバタバタレッグで個別撃破、
それでもまだ残っていればワイドスクワット、
まだ残っていればマウンテンクライマーに戻るのが定番です。
スムージーは飲みません。
マウンテンクライマーが入るまでは負荷30でも軽い運動判定されることが多かったのですが、
今では時間は短くとも適度な運動になりました。
3か月の経過写真
(2020年9月追記:6月から月に一度家庭用の体組成計にも乗るようにしたところ、
6月からの3ヶ月で、体重0.1㎏減・体脂肪率2.1%減・筋肉量0.9㎏増です!)
元々運動習慣があったのもあり、髪の伸びるスピードに比べると、
誰が見てもぱっと分かるような劇的な変化は正直ないと思いますが、
この1か月は特に前見出しのマウンテンクライマーからの腹筋の流れを頑張っていたので、
よーーく見れば腹筋が育っているのが分かると思います。
ちなみに3食ほぼ自炊でお酒もジュースも飲みませんが、
他の記事を読めば分かるように毎日新作お菓子を食べるのが生きがいです。
普通体型からその先の体型の変化って、本当に食事や生活習慣の地道な努力の結果ですよね。
RFAのデメリット、注意点
一時、アップデートされたリズムゲームで、
超上級のさらに上の極上級を出すのに奮闘していた時期があって、
肘を若干痛め、今はやりたい気持ちを抑えています。
素早い動きでリングを引っ張る動作が私には苦手な動きだったようで。
くれぐれもご注意を!
(そのかいあって、極上級も4曲開放できました。)
RFAの思わぬメリット
元々運動音痴だったので、
子供の頃から全くフラフープができなかったのですが、
先日子供と一緒にやってみたところ一気に20回くらいできるようになっていました!!
これは明らかにバンザイコシフリのおかげだと思います。
体の軸は動かさず腰だけ動かすのはフラフープの動きと通じるものがある!
RFAと一緒におすすめするもの
まずはテレビの横に全身鏡をおすすめします。
疲れてくるとスクワットで膝が内側に入ってきたり前かがみになったりしがちだし、
ミブリさんの動きを自分もできているか確認できるのでとても良いです。
特に女性の場合、
『リングフィットを続けているけれど変化が感じづらい』
『筋肉は付いたけど前腿が張ったり、なんだか目指していたのと違う』という意見をSNS上で見ることがあります。
それはもしかしたら股関節を初めとした関節が固かったり、
回数をこなそうとするあまり崩れたフォームでトレーニングをしてしまったりで、
意図しない部位を使ってしまっているからかもしれません。
そこで森拓郎さんです。
とにかく関節の外旋内旋等の解説が分かりやすいです!
スクワットの仕方はこの本を真似してください。
そして森拓郎さんのALL ABOUT STRETCHストレッチDVD。
私の紹介コードFTF6-R1もあるので良かったら使ってくださいね!
1000円分が無料になります!(初回限定1回限り有効。)
楽しく運動が続けられるリングフィットアドベンチャー、
これからもずっと続けていきます!
インスタもやっています!
きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画
#この記事を見た人は3回スクワットしてみる